介護アンテナ
TOP
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
2022.12.06
CBnews
HOME
CBnews
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
病床機能報告の内容に精神科充実体制加算を追加-厚労省が告示案の概要公表、急性期充実体制加算も
「SOIN」 ワイズマンの在宅ケアマネジメント支援システムに搭載
市町村の6割が介護予防・国保事業を一体的実施-厚労省調査、307市町村が22年度中に開始
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
小諸市 認定率13.3% 年523回、通いの場開催
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
厚生労働省の循環器病対策推進協議会は6日、第2期循環器病対策推進基本計画案を了承した。新型コロナウイルス感染症の拡大により、循環器病患者の救急搬送や手術に制限が生じるなど、循環器診療の逼迫や受診控えが指…
続きを見る(外部サイト)
外来の中和抗体薬投与で救急管理加算950点-厚労省
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナと手足口病も
岡山県 中山間地域での地域包括ケアに取り組む
【感染症情報】RSウイルスが4週連続で増加-インフルエンザは2週連続減少
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に