介護アンテナ
TOP
職種別給与費「提出義務化含め検討」を主張-公的価格評価検討委員会の増田氏
2022.12.02
CBnews
HOME
CBnews
職種別給与費「提出義務化含め検討」を主張-公的価格評価検討委員会の増田氏
平均226医療機関に医師派遣、国立大病院-42病院が「連携B水準」申請予定
看護師確保の基本指針見直し案公表、厚労省-ハラスメント対策など追記、意見募集
コロナ新規感染者数、ほぼ全年代で増加に転じる-アドバイザリーボード分析・評価
空港検疫、外国籍コロナ陽性が増加-厚労省が検査実績更新、陽性率は日本国籍上回る
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
自殺対策強化月間、相談ダイヤルの運用時間延長も-厚労省が対策推進、スマホ活用やポスター掲示
職種別給与費「提出義務化含め検討」を主張-公的価格評価検討委員会の増田氏
政府の公的価格評価検討委員会が2日開かれ、医療法人の経営情報を集める新たな制度を巡り、検討委員会の増田寛也座長は、職種別1人当たり給与(年間ベース)のデータの確実な提出を改めて求めた。
続きを見る(外部サイト)
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
LIFE関連加算、対象サービス拡大せず-24年度報酬改定で厚労省案
シルバー産業新聞2024年1月10日号を発刊しました
職域接種のワクチン廃棄、企業名など公表-厚労省
ハイリスク妊娠管理加算、対象患者の追加含め検討を-中医協で診療側委員が主張
オーラルフレイル改善が全身の健康に 「問診票」で自己チェック
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に