介護アンテナ
TOP
公認心理師の合格証書、電子公布を可能に-厚労省が省令案を公表
2022.11.21
CBnews
HOME
CBnews
公認心理師の合格証書、電子公布を可能に-厚労省が省令案を公表
薬剤師業務、「調剤は目的ではない」-厚労省担当者、健康サポートなどの役割に期待感
回復期リハ入院料の実績要件さらに厳格化を-中医協支払側委員
遠隔医療活用へ、基本指針策定の議論開始-経済的な誘導策も「議論の射程」、医療部会
コロナ5類移行に向け医療機関への支援必要-東京都モニタリング会議専門家コメント・意見
野菜・果物多く摂取、死亡リスク低下-国がんなど調査
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
公認心理師の合格証書、電子公布を可能に-厚労省が省令案を公表
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部精神・障害保健課は21日、公認心理師法施行規則の一部を改正する省令案を公表した。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬加算・病床確保料の継続要請、知事会-コロナ5類移行後も
急性期一般2-6「早急に廃止」求める、支払側-新たな病棟類型への移行を想定
早期介入、経腸栄養開始後に経口摂取移行でも400点-1日3回以上のモニタリング必須
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
ベクルリー薬価2.1%下げ、費用対効果評価-中医協、6月1日適用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に