介護アンテナ
TOP
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
2022.11.21
CBnews
HOME
CBnews
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
調剤外部委託、安全性・効率性への影響検証へ-特区を活用、規制改革WG事務局案
都立病院職員14人コロナで看護師15人自宅待機-東京都病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
デジタル庁・厚労省「契約書の押印不要」改めて周知
公立病院の赤字割合15ポイント低下-21年度27.6%、総務省集計
総務省によると、全国の自治体が運営する849病院のうち、2021年度の経常損益が赤字だった病院の割合は27.6%で、前年度(全853病院)の42.8%から15.2ポイント低下した。公立病院全体での21…
続きを見る(外部サイト)
被災者受け入れで超過入院、当面は報酬減額せず-施設基準満たせずとも変更届け不要
オミクロン株、水際関係以外が4割占める-厚労省が国内発生状況を発表、大阪が最多
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
沖縄県産業ケアマネら、企業の介護離職に警鐘
新たな処遇改善加算を議論、社保審・介護給付費分科会-10月からの加算創設、臨時の介護報酬改定へ
特養の入所基準の在り方など論点-社保審・介護保険部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に