介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」提言次々、11月以降-財務省「登録制」消える、日医「面で対応」
2022.11.15
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」提言次々、11月以降-財務省「登録制」消える、日医「面で対応」
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
福祉用具 安全な利用促進などへの対応方針案を了承-ヒヤリ・ハット情報の共有など 厚労省検討会
職場感染が未だ発生、テレワーク・時差出勤推進を-コロナ会議専門家意見、医療機関などで発生報告も
25年の地域医療構想実現てこ入れ、厚労省案-非稼働病棟への「必要な対応」など
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
A.5の割合が低下、亜系統への置き換わり進む-東京都がゲノム解析の結果公表
「かかりつけ医機能」提言次々、11月以降-財務省「登録制」消える、日医「面で対応」
「かかりつけ医機能」を発揮するための制度を整備する政府の方針を受けて、関係省庁や医療団体が11月に入り独自案を相次ぎ打ち出している。日常的な病気の治療や患者の健康相談などに対応し、高度な医療を提供する医…
続きを見る(外部サイト)
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
看護師特定行為の研修機関、19施設を追加指定-厚労省、計338施設に増加
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
精神病床の入院後退院率、3カ月・6カ月が改善-石川県が医療計画中間評価・見直し公表
スルペラゾンの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
接種後死亡で初の因果関係否定できない事例-厚労省がコロナワクチン評価結果を部会に報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に