介護アンテナ
TOP
新規陽性者7日間平均が大きく増加、陽性率も上昇-東京都コロナモニタリング項目の分析
2022.11.10
CBnews
HOME
CBnews
新規陽性者7日間平均が大きく増加、陽性率も上昇-東京都コロナモニタリング項目の分析
333病院の67%が4-6月に赤字、3団体調査-コロナ補助金除く経常収支ベースで
施設職員向け福祉用具講習会(東京)
健康増進の重要事項に「デジタル技術の活用」追加-厚労省が国民運動の基本的な方針骨子案示す
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
東海機器工業 新型製品発表会3/3~5
医療機関のワクチン接種、財政支援の期間延長-9月末まで、10月以降は今後判断
新規陽性者7日間平均が大きく増加、陽性率も上昇-東京都コロナモニタリング項目の分析
東京都が10日に公表した新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析では、新規陽性者数の7日間平均が「十分に下がりきらないまま増加に転じた」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ患者報告数が7週連続で減少-第42週の発生状況、厚労省
対象疾病に「重篤な心不全」を追加-厚労省が脳・心臓疾患の労災認定基準を改正
現病歴・服用中の薬剤確認し「不適切な販売」回避-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
北海道病院事業改革推進プランを改訂へ-精神科デイケア・在宅支援で民間事業者と役割分担も
XBB系統の割合が初めて5割上回る-東京都ゲノム解析結果
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に