介護アンテナ
TOP
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
2022.10.28
CBnews
HOME
CBnews
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
「かかり増し経費」補助金10月より 介護6万円・障害福祉3万円
離島の交通不便さで訪問・通所系事業者参入困難も-徳島県が振興計画案公表、遠隔医療の充実も検討
1人当たり入院医療費1.69倍の地域差-20年度、むしろ拡大
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
発熱外来の診療報酬、特例延長を日医が要請-厚労省に、10月末に期限切れ
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
厚生労働省は、28日に開かれた腎疾患対策及び糖尿病対策の推進に関する検討会の初会合で、糖尿病対策に関する第8次医療計画の指標について、「予防」「治療・重症化予防」「合併症の治療・重症化予防」の3項目を軸…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋、実情反映した経費補助を要望-日病協「23年度当初までに」
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
在宅で積極的役割担う機関、医療計画に記載へ-圏域内に1つ以上設定、厚労省WG了承
再製造SUD用いた手術を評価へ-24年度報酬改定、厚労省が論点
管理栄養士国試出題改定、多職種連携など見直しを-検討会報告書案、「他の職種にも分かる形で」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に