介護アンテナ
TOP
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
2022.10.21
CBnews
HOME
CBnews
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
精神医療センター移転なら地域の基幹的病院不在に-仙台市が医療提供体制懇話会の意見まとめ公表
初代病院広報アワード大賞を手にするのは-6病院のプレゼンテーションを聞いて一般投票に応募しよう
<12月17日開催・埼玉県越谷市> 個別面談式の介護相談会 こしがや介護フェスタ2022 介護人材フェア
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
厚生科学審議会(厚生労働相の諮問機関)の副反応検討部会などは21日の合同会合で、予防接種法に基づく新型コロナウイルスワクチンの副反応疑い報告基準に、接種から7日以内に確認された「熱性けいれん」を追加する…
続きを見る(外部サイト)
犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」-猫では差はほぼみられず 都健康長寿医療センター
マイナポータルで精神障害者保健福祉手帳閲覧できず-宮崎県が発表、身体障害者手帳も
サイバー被害、徳島県の病院が電カルなど一時使用不能に-院内LANシステムも
【9月28日】日本福祉用具供給協会「令和5年度第2回経営研究会」
メンタルヘルス、専門家・アスリートの対談配信-厚労省、国際デーの10日午前10時から
介護報酬特例措置の見直し開始 新型コロナ5類移行
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に