介護アンテナ
TOP
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
2022.10.21
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病5週連続増-RSウイルス感染症は4週連続で増加
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
入院時食事療養費の見直し厚労省に再度要望へ-四病協政治家など各方面にも
感染対策、「恒常的」な評価の議論始まる-コロナ特例は適切な時期に議論
医療計画に「薬剤師の確保」、具体的位置付けを支援-日薬・山本会長、電子処方箋で真の意味の医療DXへ
調剤後フォローアップ、評価充実へ-24年度診療報酬改定
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、20日に開催された第103回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率について、全国的には「総じて低下傾向」にあると指摘。「重症病床…
続きを見る(外部サイト)
NCNPと東京慈恵会医科大が連携協力の協定締結-連携大学院開設し学生受け入れへ
東京でインフルエンザ患者が急増、注意報レベルに-10歳未満が4割超、学級閉鎖などの報告相次ぐ
介護職未経験者向けのインターンシップ参加者募集-説明会も開催、東京都福祉保健局
全世代型社保会議、中間整理案了承-骨太方針にらみ、5月に取りまとめ
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
システム人材の確保急務、ヒントは22年度診療報酬改定-サイバーセキュリティーを考える(下)東京医保⼤ 瀬⼾教授
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に