介護アンテナ
TOP
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
2022.10.21
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
「構造化」は刺激を排除するやり方? ④
介護職賃上げ「月6千円程度が妥当」厚労相
高齢者・医療従事者らへの春夏接種は5月8日開始-厚労省が事務連絡、ワクチン分科会の方針伝える
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で増加
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
生活習慣病管理料、多職種連携への評価の充実提案-中医協・総会で診療側、要件簡素化も
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、20日に開催された第103回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率について、全国的には「総じて低下傾向」にあると指摘。「重症病床…
続きを見る(外部サイト)
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
高額化する公立病院新築費用、その理由-公立病院は、なぜ赤字か(4)
健保連・宮永会長「未経験の厳しい時期に」-少子・高齢化で
社会保障費の自然増、24年度は5,200億円-概算要求基準を閣議了解
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
地域医療確保加算、救急搬送2千件以上の要件柔軟化を-中医協・分科会で複数委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に