介護アンテナ
TOP
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
2022.10.14
CBnews
HOME
CBnews
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
24年1月からの新たな福祉用具貸与・上限価格を公表-手すりやベッドなど54商品 厚労省
働き方改革でICUが維持できなくなる-先が見えない時代の戦略的病院経営(181)
「貸与・販売種目あり方検討会」 販売種目にも支援必要
東京都の酸素ステーションスタッフらがコロナ感染-健康安全研究センター細菌検査の職員も
がんの経済的負担、3分の1が予防可能-国がん調査 適切な対策で負担軽減も
調剤料大幅組み替えへ、対人業務評価部分を切り離す-中医協、日薬は段階的対応を要望
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
厚生労働省は、13日に開かれた社会保障審議会医療保険部会で、医療費適正化計画の見直しに関する論点を提示した。高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施を、医療費適正化計画に位置付け、取り組みを推進すること…
続きを見る(外部サイト)
武田のコロナワクチン約1.4億回分解約、厚労省-モデルナ従来株ワクチンの使用終了
国試合格者発表 介護福祉士6万人超 合格率72%に上昇
デング熱輸入例の報告数が増加傾向-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
オンライン資格確認、導入意向を調査-支援策の検討材料に、厚労省
セキュリティー対策、指針に経営層の順守事項明示へ-改定版の概要提示、厚労省
被害直後から犯罪被害者へのカウンセリング実施も-福井県が支援計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に