介護アンテナ
TOP
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
2022.12.02
CBnews
HOME
CBnews
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
施設内療養者1人最大30万円補助、7月まで全国に対象拡大
自殺防止SNS相談1件当たりのコストは343円-厚労省が開示
エバシェルド、かかりつけ以外の患者にも投与を-厚労省が呼び掛け
自宅療養者らへの往診、救急管理加算1が算定可能-厚労省
オミクロン対応ワクチン接種目的に感染予防も-厚労省案を厚科審分科会が了承
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-感染性胃腸炎、ヘルパンギーナなども増加
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
2022年度薬価調査による平均乖離率は7.0%との報告を受け、中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は2日、23年度中間年薬価改定の議論を進めた。支払側は、調査結果に極端な変化はないとして、前回中間年改定…
続きを見る(外部サイト)
石川県 2025年時点の介護人材充足率 全国トップ
ゾコーバ市場規模1,000億円未満、市場拡大再算定も予定-中医協、安価な抗インフル薬を比較薬に含め算定
重度訪問介護に地域格差 1都6県を調査
電子処方箋、オンライン説明会25日開催-業務イメージなど解説、厚労省
能力高い介護福祉士の給与アップ提案-社保審・部会の委員、人材確保で
救急外来の多職種配置・連携、検討会の論点に-厚労省が提示、研究結果踏まえ検討
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ