介護アンテナ
TOP
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
2022.10.05
CBnews
HOME
CBnews
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
治療アプリの評価、技術と機器ごとの価値の線引き課題に-中医協・材料専門部会
ストレスチェック実施割合が上昇、対策の主軸にも-厚労省が労働安全衛生調査結果を公表
医療DX推進本部が初会合、来春に工程表作成-電子カルテ情報など全国で共有へ
医療・介護の「適切な財源」確保を要望-42団体の国民医療推進協議会が決議
高齢障害者サービス、市町村の差異なくし適切運用-厚労省が社保審障害者部会に明確化を提案
類を見ない物価高騰「大幅な診療報酬引き上げを」-日本医師会と四病協が合同で声明
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
厚生労働省は5日、看護職員の月収について一般診療所の半数以上が全産業平均を下回っているなどとする分析結果を、中央社会保険医療協議会・総会に示した。病院の経営主体別では、公立の方が他と比べて看護職員の月収…
続きを見る(外部サイト)
パラスポーツ・障がい者向け製品の販促費助成 最大150万円
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制整備-福岡県が保健医療計画の中間見直し版を公表
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
地域差大きい訪問介護の利用状況 14県で減少
公立病院の約4割に長時間労働の医師、総務省-経営強化プラン策定には9割超が着手
保険医療機関・薬局の指定取消計18件-22年度、返還19.7億円
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に