介護アンテナ
TOP
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
2021.11.04
CBnews
HOME
CBnews
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
ファビピラビル使用、5施設が適正管理に該当せず-厚労省が確認結果を事務連絡
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
JMAT計290隊・延べ3,490人派遣、30日時点-能登地震で日医
「麻しん疑われる時は受診前に医療機関に連絡を」-相次ぐ感染者の確認を受け 加藤厚労相
厚生労働省 LIFE「新規指標」提案募集中 = 3月31日まで=
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、エアロゾルの吸入を「主要感染経路」などと記載した新型コロナウイルス感染症診療の手引き第6.0版に関する事務連絡(2日付)を、都道府県、保健所設置市、特…
続きを見る(外部サイト)
アレルギー疾患医療提供体制、拠点病院の協力明記-厚労省が見直し方針の基本的な考え方の案を提示
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
健保連・宮永会長「未経験の厳しい時期に」-少子・高齢化で
病名表示アプリのルール明確化へ、政府-厚労省「薬事承認の範囲内なら可能」
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
アルコール健康障害対策で連携体制構築を推進-秋田県の第2期計画、医療機関への受診勧奨も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に