介護アンテナ
TOP
紹介・逆紹介割合、報告免除規定を明示-21年度実績満たせば翌年度の半年分は不要、厚労省
2022.09.30
CBnews
HOME
CBnews
紹介・逆紹介割合、報告免除規定を明示-21年度実績満たせば翌年度の半年分は不要、厚労省
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
検査陽性率が急上昇、過去最高の36.4%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
シルバー産業新聞 2022年12月10日号を発刊しました
回リハの重症患者割合引き上げは院内転棟優遇策か-データで読み解く病院経営(146)
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
サイバー攻撃の被害想定額25億円、国立大病院-システム改修費用などへの支援呼び掛け
紹介・逆紹介割合、報告免除規定を明示-21年度実績満たせば翌年度の半年分は不要、厚労省
厚生労働省は2022年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その28)で、特定機能病院や一般病床200床以上の紹介受診重点医療機関などの初診料や外来診療料に係る紹介・逆紹介割合の実績報告の免除規定を明確化した。…
続きを見る(外部サイト)
検査・陽性数増や陽性率上昇で罹患率上がる懸念も-10月24-30日のコロナサーベイランス週報
コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表
電カル情報標準化、救急生活習慣病コードから整理-厚労省がWGに方向性を提示
高齢者施設のワクチン追加接種、7割超が2月末終了-厚労省、調査結果速報
CS向上も期待、人手不足対応だけでないロボットの力-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【後編】
全国的に病床使用率減少続く、沖縄は横ばい・微増-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に