介護アンテナ
TOP
社会保障改革の工程表2つ作成へ、政府-年末に財政健全化の「改革工程表」も
2022.09.30
CBnews
HOME
CBnews
社会保障改革の工程表2つ作成へ、政府-年末に財政健全化の「改革工程表」も
DPCデータ「月90件未満」は116病院-計67病院が激変緩和対象、厚労省試算
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
サイバー攻撃対策「安全過信せず」が基本-まずリスク可視化を、神戸大大学院の森井教授
国保の保険料、上限2万円引き上げへ-23年度から、厚労省案
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
社会保障改革の工程表2つ作成へ、政府-年末に財政健全化の「改革工程表」も
新経済・財政再生計画に盛り込まれた分野ごとの施策を確実に進めるため、政府は現在の改革工程表を年末に改定し、新たに作る。それとは別に、全世代型社会保障構築会議が年末にまとめる報告書を踏まえ、社会保障改革の…
続きを見る(外部サイト)
内視鏡検査・手術時のミダゾラム投与、審査上認める-支払基金、審査情報提供事例に6件追加
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
単身高齢者らの住まい確保 支援の在り方で意見募集-国交省
介護保険負担増丁寧な議論を重ねる加藤厚労相-年末に結論
2024年度診療報酬改定を諮問、厚労相-中医協の議論大詰めへ
ワクチン接種やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に