介護アンテナ
TOP
緊急包括支援交付金を8,266億円増額-予備費支出を閣議決定
2022.09.20
CBnews
HOME
CBnews
緊急包括支援交付金を8,266億円増額-予備費支出を閣議決定
【3/14・web】 「令和時代の介護職の育て方!!職員定着と離職防止策とは」 積水化学工業・積水ホームテクノ協同開催
細菌混入の人血小板濃厚液で死亡事例、安全確保を-厚労省課長通知で医療機関への周知徹底求める
24年度介護報酬改定の考え方、年内に取りまとめ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,572件に-厚労省が厚科審部会などに報告
看護必要度・かかりつけ医機能など、改定結果を検証-中医協分科会、該当患者割合や届出状況・普及状況
東京のコロナ患者報告数が10週連続で減少-入院も減少「医療体制への大きな負荷見られない」
緊急包括支援交付金を8,266億円増額-予備費支出を閣議決定
政府は20日、新型コロナウイルスの感染拡大や原油価格・物価高騰に対応するため、予備費から総額3兆4,846億円を支出することを閣議決定した。医療関連では、新型コロナの緊急包括支援交付金を8,266億円…
続きを見る(外部サイト)
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
新型コロナワクチン接種の81件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
冷凍食品の活用在宅の支えに
セレネース注とサイレース静注取り違えで注意喚起-医療機能評価機構
サイバー被害の大阪急性期医療センターが完全復旧-2カ月余りで
22年診療報酬 患者・地域へ 「かかりつけ医機能」明示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に