介護アンテナ
TOP
増加傾向だったコロナ死亡者数が減少-感染研が第36週のサーベイランス公表
2022.09.20
CBnews
HOME
CBnews
増加傾向だったコロナ死亡者数が減少-感染研が第36週のサーベイランス公表
背張り調整ができる標準車いす 「バックス(BACKS)」 カワムラサイクル
介護職賃上げ「月6千円程度が妥当」厚労相
対人・連携業務が充実 管理栄養士の動き方が変わる21年大改定
出産費用無償化を、自民議連が提言案-26年の保険適用求める
データ提出加算、85病院が新規に算定可能-早ければ10月から
総合マネジメント体制強化加算、包括評価へ-小多機・看多機など、24年度報酬改定
増加傾向だったコロナ死亡者数が減少-感染研が第36週のサーベイランス公表
国立感染症研究所が20日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第35週、5-11日)によると、第26週から増加傾向だった死亡者数が減少した。
続きを見る(外部サイト)
特許中新薬の薬価維持、新創加算の企業要件撤廃論が多数-厚労省有識者検討会、予算の財源出し道具はやめるべき
重点感染症の考え方と暫定リストを了承-厚労省が厚科審感染症部会の議事概要を公表
シルバー産業新聞2000年8月10日号
コロナ診療の手引きにオミクロン株の潜伏期を追記-厚労省が事務連絡、レムデシビルの軽症患者投与も
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者は2週連続減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に