介護アンテナ
TOP
手足口病が4週連続増加、11都道県で警報レベル-5-11日の1週間の患者報告数
2022.09.20
CBnews
HOME
CBnews
手足口病が4週連続増加、11都道県で警報レベル-5-11日の1週間の患者報告数
火葬の求めに応じないと墓地埋葬法13条違反に-厚労省がコロナ死者対応で事務連絡
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
薬剤の不安定な供給、「毎年薬価改定の弊害」-日病協・代表者会議
21年度上期概算医療費21.8兆円、前年同期比6.2%増-厚労省、9月が+2.9%にとどまる
精神病床の退院調整、現場に合わせた評価体系に-厚労省が提案、入退院支援の取り組み評価も
国内初、乳児用のRSウイルスワクチン承認へ-薬食審・部会で了承
手足口病が4週連続増加、11都道県で警報レベル-5-11日の1週間の患者報告数
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の全国の患者報告数が4週連続で増加し、11都道県で警報レベルとなっていることが20日、国立感染症研究所が公表した5日から11日までの1週間(第36週)の患者報告(…
続きを見る(外部サイト)
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
コロナ新規入院患者が4週連続で増加-厚労省が第25週の取りまとめ公表
10月介護報酬臨時改定、第3の処遇改善加算創設へ-審議報告案を大筋了承、社保審・介護給付費分科会
オンライン診療前の話し合い、費用負担に焦点-厚労省・検討会
セリンクロ錠の診療報酬算定、e-ラーニング研修可-20年度改定Q&A、厚労省
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に