介護アンテナ
TOP
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
2022.09.16
CBnews
HOME
CBnews
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
DPC対象1,764病院に、「14増5減」-4月時点
訪問看護情報提供療養費、情報提供先の範囲拡大へ-高校なども対象に、中医協
薬価算定の議事録公開、「生々しい」と評価-中医協、マスキングを減らしての要望も
東京の医療体制は「深刻な機能不全」-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
医療計画に「薬剤師の確保」、具体的位置付けを支援-日薬・山本会長、電子処方箋で真の意味の医療DXへ
感染症情報ヘルパンギーナが7週連続で増加-過去10年で最多の患者報告数
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
処方箋枚数は、コロナ禍で患者数が減少した中で長期処方が増加したため、2020年度に8億枚を大きく割り込んだが、21年度は8億205万枚まで回復した。しかし、ピーク時に比べると、まだ4,000万枚以上少な…
続きを見る(外部サイト)
コロナ5類移行、医療への負荷軽減しつつ準備-東京都が対応方針案、再拡大備え機動的体制維持
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認-診察室や病室などは不可、地域医療構想推進で厚労省
アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価へ-中医協・総会
サイバー被害、病院給食提供の「ベルキッチン」-大阪急性期・総合医療センターとも契約
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に