介護アンテナ
TOP
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
2022.09.16
CBnews
HOME
CBnews
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
緊急避妊薬一部薬局で夏にも試験販売開始-適正販売の確保など把握へ厚労省調査研究
フロンティーク・デザイン「ラクウェア」 デイサービスの業務効率化・経営課題の見える化に貢献
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
外国人介護人材等の新規入国制限緩和で事務連絡-留学・技能実習は別途条件あり、厚労省
オミクロン株、空港検疫関連で14例確認-厚労省が発表、発熱・咳嗽・関節痛の症状も
高齢者の「通いの場」、参加率向上策など論点に-社保審・介護保険部会
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
処方箋枚数は、コロナ禍で患者数が減少した中で長期処方が増加したため、2020年度に8億枚を大きく割り込んだが、21年度は8億205万枚まで回復した。しかし、ピーク時に比べると、まだ4,000万枚以上少な…
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル依存症、医療機関と関係機関の連携推進-新潟県が対策推進計画案を公表
薬局数840増で6万1,791施設、2021年度末-厚労省、人口10万人当たり49.2施設
精神病床の退院調整、現場に合わせた評価体系に-厚労省が提案、入退院支援の取り組み評価も
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
岡山県 中山間地域での地域包括ケアに取り組む
労働条件明示事項の改正
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に