介護アンテナ
TOP
オミクロン株対応ワクチン、年内に全対象者接種-厚労省が自治体に体制確保求める
2022.09.14
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株対応ワクチン、年内に全対象者接種-厚労省が自治体に体制確保求める
社会保障費、最大の約36.3兆円-前年度比約4,400億円増、22年度予算案決定
オミクロン対応ワクチン接種、老健が最も高い割合-厚労省が都道府県などに調査結果伝える
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
オーラルフレイル改善が全身の健康に 「問診票」で自己チェック
ズボン整えている動作を坐薬投与の脱衣準備と誤認-医療機能評価機構が報告書で患者間違い事例紹介
障害者雇用テレワーク、企業向けガイダンス開催-厚労省が発表、障害特性に応じた支援機器など説明
オミクロン株対応ワクチン、年内に全対象者接種-厚労省が自治体に体制確保求める
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は14日、都道府県や市町村、特別区の衛生主管部(局)に出した事務連絡で、オミクロン株対応ワクチンについて、年内に全対象者が接種できる体制を確保するよう求めた。
続きを見る(外部サイト)
デイサービスよもぎ(岐阜県海津市) 寝浴・座浴兼用リフトで「持上げ」撤廃
高齢者施設内で気流に乗ったエアロゾルが風下汚染-電気通信大が研究成果発表、自然換気併用の提案も
新型コロナワクチン接種の210件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
東京のインフル患者数が横ばい、ピーク迎えたか-13保健所管内で前週の報告数を下回る
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
介護現場のコロナかかり増し費用助成事業の周知徹底を-基準単価の上乗せや緊急雇用費を補助、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に