介護アンテナ
TOP
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
2022.09.14
CBnews
HOME
CBnews
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
電子処方箋サービス、来年1月26日から運用開始-厚労省が発表、今月23日にはオンライン説明会も
件数2桁増が続く、支払基金11月診療分-金額も高い伸びの中で入院マイナス
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
現役介護職が出張授業介護の魅力PR隊
音の予測に前頭極-側頭葉ネットワークが関与-AMEDが研究グループの成果発表
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
総務省消防庁は13日、都道府県に事務連絡を出し、新型コロナウイルス感染症発生届の対象外となる患者の移送について、都道府県・保健所と消防機関の連絡調整が可能な体制を構築するよう求めた。
続きを見る(外部サイト)
中間決算 コロナ・原材料高騰・円安で収益圧迫
宿日直、日医会長「今年は相当多くの許可」-3月に要望、成果強調
コロナ禍を踏まえた医療提供体制、地域医療構想…病院は何を求められているのか《東京・オンライン》
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
厚労省、医療機関の感染症への備えに税制措置を-22年度税制改正要望
認知症の人が買い物体験/DAYS BLG!はちおうじ(東京都八王子市)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に