介護アンテナ
TOP
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
2022.09.14
CBnews
HOME
CBnews
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
亜系統の割合が上昇、BA.5は下がる-東京都がゲノム解析結果を報告
医療機関で法人税の申告漏れ目立つ、国税庁-20年度の不正発見割合で医療保健業がワースト4
薬局と医療DX、電子カルテ情報踏まえた服薬指導へ-マイナンバー保険証で進むデジタル変革
避難確保計画の手引き改定版、年度内に公表-国交省・厚労省
東京都が滝山病院を指導、5件の不適切支援事例も-虐待防止委員会の継続的な設置など求める
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
総務省消防庁は13日、都道府県に事務連絡を出し、新型コロナウイルス感染症発生届の対象外となる患者の移送について、都道府県・保健所と消防機関の連絡調整が可能な体制を構築するよう求めた。
続きを見る(外部サイト)
外科医が10年間で2割超の減、日医総研-病院・診療所の医師は15%増
急性期病棟と地ケア病棟機能分化促進へ-日医委員は強引な誘導をけん制
後発薬の安定供給へ、事業モデル転換の必要性に言及-社保審医療部会で厚労省・経済課長
遺伝性がん相談支援やAI活用、報告書に記載を-有識者会議で素案を基に議論
介護経営実調、物価高騰対策の補助金収入把握へ-コロナや処遇改善の補助金も
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に