介護アンテナ
TOP
コロナ入院・重症患者数が減少、死亡者数は増加-感染研が第35週のサーベイランス公表
2022.09.12
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院・重症患者数が減少、死亡者数は増加-感染研が第35週のサーベイランス公表
外来機能報告の意向、無床診は2月末までに返送を-厚労省周知
地域に選ばれる病院、鍵は「PFM」-董仙会理事長・神野氏、都内で講演
国内初、「サル痘」のワクチン承認-天然痘ワクチンに効能追加、厚労省
シルバー産業新聞2019年8月20日号
インフル患者報告407人、コロナ流行前の5.5%-厚労省が発生状況公表、7-13日の1週間
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
コロナ入院・重症患者数が減少、死亡者数は増加-感染研が第35週のサーベイランス公表
国立感染症研究所が12日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第35週、8月29日-9月4日)によると、新規症例の発生から長いタイムラグが想定される死亡者数は、「第26週から増加傾向で…
続きを見る(外部サイト)
厚労省「Windows 11へのアップデート控えて」 LIFEデータ入力に支障も
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
1.5次避難所、通常診療可能な体制を確保-厚労省 介護施設への職員応援派遣強化へ
口腔・栄養の給付動向 栄養マネ強化加算 算定2割
病院の補助金倍増、オンライン資格確認で厚労省-診療所・薬局は事業額上限まで実費補助
DPCになじまない病院、退出ルール検討へ-中医協・分科会で合意
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に