介護アンテナ
TOP
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が微減-厚労省が2021年度の結果を公表
2022.09.07
CBnews
HOME
CBnews
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が微減-厚労省が2021年度の結果を公表
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
山形大学 3Dフードプリンターで介護食づくり
PhRMA会見、中間年改定から特許期間中新薬除外を-日本のみマイナス成長、次期薬価制度改革最大の論点に
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
認知症連携パスや依存症専門医療機関など活用も-徳島県が保健医療計画中間見直し版の素案公表
「DVを繰り返す心理」テーマに精神科医が講演-埼玉県が発表、11月13日にフォーラム開催
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が微減-厚労省が2021年度の結果を公表
厚生労働省は7日、「使用者による障害者虐待の状況等」(2021年度)の結果を公表した。「通報・届出件数、虐待が認められた件数は微減」などとしている。
続きを見る(外部サイト)
新設の「感染症対策部」トップに佐々木昌弘氏-厚労省局長級人事
集約化やタスクシフトなどで医師の時間外勤務縮減-青森県が県立病院第2期チャレンジプラン案公表
【2月3日】報告会「こどものシーティングー現状と課題ー」
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
特養 医療対応力の強化、論点に 配置医不在時「救急搬送」3割
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に