介護アンテナ
TOP
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
2023.08.07
CBnews
HOME
CBnews
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
薬価中間年改定、特許期間中新薬は除外すべき-日米欧製薬団体、実勢価格改定の抜本的見直しも
働き方で人材不足に対処
東京のコロナ入院患者減少も発熱相談件数は増加-都がモニタリング分析を公表
適切なケアマネジメント手法を生かせるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(11)
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
特別養護老人ホームの経営者らで構成される「全国老人福祉施設協議会(全国老施協)は7日、2024年度介護報酬改定に向けた要望を、厚生労働省老健局長と社会保障審議会介護給付費分科会会長宛てに、それぞれ提出し…
続きを見る(外部サイト)
「春の建議 多くの問題をはらんでいる」日医会長-急性期一般入院料廃止の検討などに対し
医薬品安全推進のAI活用状況、厚労科研で調査へ-医療情報ソースの要件や個人情報取り扱いも
リハ専門職が地域の健康づくりに貢献
国産初の新型コロナワクチンを承認 厚労省-従来株対応の第一三共製
歩行器 貸与100万件、特殊寝台超えは確実
メタボ健診実施率56.5%、21年度-コロナ禍で2年ぶり上昇
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で