介護アンテナ
TOP
小児への3回目接種、留意事項を事務連絡-厚労省、有効期限に考慮を
2022.09.07
CBnews
HOME
CBnews
小児への3回目接種、留意事項を事務連絡-厚労省、有効期限に考慮を
日医会長「全国的に第6波に突入」-オミクロン株、重症化率低くとも感染者増で医療逼迫
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
24年度介護報酬改定、審議報告案を了承-社保審・分科会
県内災害医療活動に特化したローカルDMAT養成-三重県防災・減災対策アクションプラン案
薬価制度改革で論点、カテゴリー別薬価差と調整幅-厚労省・検討会、薬価差の概念整理も
小児への3回目接種、留意事項を事務連絡-厚労省、有効期限に考慮を
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は6日、都道府県などに出した事務連絡で、新型コロナワクチンの3回目接種(5歳以上11歳以下)の留意事項を伝えた。
続きを見る(外部サイト)
ハイリスク妊娠管理加算、対象患者の追加含め検討を-中医協で診療側委員が主張
マスク着用、屋外で必要ない場面は外すことを推奨-総務省消防庁が熱中症予防啓発ポスター公開
肺炎難治化の仕組み解明、承認済み薬剤で改善も-新潟大が研究成果を発表
65歳以上の新規陽性者数7日間平均が3週連続増-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
【特別対談】物価高騰で試される「サービスの質」「生産性」の向上 メグラス 飛田拓哉社長/ユニ・チャーム メンリッケ 森田徹社長
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に