介護アンテナ
TOP
コロナ発生届、全国一律で65歳以上などに限定-厚労省が事務連絡、26日から療養の考え方転換
2022.09.07
CBnews
HOME
CBnews
コロナ発生届、全国一律で65歳以上などに限定-厚労省が事務連絡、26日から療養の考え方転換
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
【感染症情報】インフルエンザが3週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
ハイリスク自宅療養者への電話診療、特例継続-厚労省、9月末に期限を延長
コロナ発生届、全国一律で65歳以上などに限定-厚労省が事務連絡、26日から療養の考え方転換
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は6日、都道府県などに出した事務連絡で、26日から全国一律で新型コロナウイルス感染症の療養の考え方を転換し、全数届出を見直すことを伝えた。
続きを見る(外部サイト)
厚労省 居宅介護支援費の逓減制適用、一律「45件以上」提案
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
高齢者の入院増加、重症患者数の動向に警戒を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
シルバー産業新聞2000年11月10日号
診療所に外来データ提出加算新設、50点-在医総管・生活習慣病管理料・疾患別リハなど
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に