介護アンテナ
TOP
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
2022.08.22
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
インフル患者再び増加、厚労省
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加-感染研が第29週のコロナサーベイランス公表
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-新型コロナは4週連続減少
コロナ感染防止対策で経費支援の改正通知を発出-厚労省
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
国立感染症研究所が22日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第32週、8-14日)によると、入院者数・重症患者数については、第26週以降はいずれも増加しており、直近は高止まりとなって…
続きを見る(外部サイト)
出産保険適用、分娩可能な体制維持が最優先-日本産婦人科医会会長
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
障害児者支援者の付き添い受け入れ検討を-厚労省、特別なコミュニケーション必要な場合に
1人当たり医療費に1.34倍の地域差-21年度、解消進まず
クロザピン投与、「緊急時24時間対応」要件削除を-関係4学会、検査頻度の見直しも要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に