介護アンテナ
TOP
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
2022.08.22
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
高額化する公立病院新築費用、その理由-公立病院は、なぜ赤字か(4)
日慢協・武久会長「BI利得」推奨 判断基準がFIMより具体的
処遇改善補助金、特養での取得8割 全国老施協調査
精神障害や難病患者などへの支援を強化-埼玉県が「5か年計画」を公表
手足口病が9週連続増加、2県で警報基準値超-千葉県内で「大きな流行が発生」
精神的要因含む基本的生活要因評価に栄養管理追記-薬学教育モデル・コア・カリキュラム改訂委員会
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
国立感染症研究所が22日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第32週、8-14日)によると、入院者数・重症患者数については、第26週以降はいずれも増加しており、直近は高止まりとなって…
続きを見る(外部サイト)
医療・介護の「適切な財源」確保を要望-42団体の国民医療推進協議会が決議
ECMO人工呼吸管理コロナ患者が減少に転じる-厚労省が第24週の取りまとめ公表
シルバー産業新聞1996年12月10日号【第2号】
電子カルテ情報が医療の「結果」を可視化する-医療DXは何をもたらすのか インタビュー<�上>
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に