介護アンテナ
TOP
コロナ経口薬ラゲブリオが保険適用に、18日収載-中医協、初年度100億円以上で費用対効果評価対象
2022.08.10
CBnews
HOME
CBnews
コロナ経口薬ラゲブリオが保険適用に、18日収載-中医協、初年度100億円以上で費用対効果評価対象
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
総合診療医育成、都が独自プログラム作成し体制強化-2023年度新規事業、オンライン診療普及啓発も
コロナ禍を踏まえた医療提供体制、地域医療構想…病院は何を求められているのか《東京・オンライン》
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
看護職員派遣への財政支援、9月末分に延長-厚労省
コロナ経口薬ラゲブリオが保険適用に、18日収載-中医協、初年度100億円以上で費用対効果評価対象
新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「ラゲブリオ」(一般名モルヌピラビル、MSD)を含む新薬7成分9品目を18日付で薬価収載することが、10日の中央社会保険医療協議会・総会で了承された。ラゲブリオは、…
続きを見る(外部サイト)
愛知県豊明市 会場参加側の地域ケア会議
全国のコロナ死亡者数4週連続で減少-9/26-10/2のサーベイランス週報
西美濃厚生病院がDPC退出へ、病床再編に伴い-回復期・慢性期医療に転換
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
減少傾向が続いていた入院患者数が横ばいに-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に