介護アンテナ
TOP
コロナ経口薬ラゲブリオが保険適用に、18日収載-中医協、初年度100億円以上で費用対効果評価対象
2022.08.10
CBnews
HOME
CBnews
コロナ経口薬ラゲブリオが保険適用に、18日収載-中医協、初年度100億円以上で費用対効果評価対象
抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き
シルバー産業新聞2020年1月20日号
分娩費や室料差額など公表へ、来年夏までに詳細検討-24年4月ごろ実施、厚労省
循環器病の診療情報収集・活用支援に6,400万円- 厚労省健康局、23年度予算案
療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価へ-相談支援加算の対象職種拡大も、中医協・総会
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
コロナ経口薬ラゲブリオが保険適用に、18日収載-中医協、初年度100億円以上で費用対効果評価対象
新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「ラゲブリオ」(一般名モルヌピラビル、MSD)を含む新薬7成分9品目を18日付で薬価収載することが、10日の中央社会保険医療協議会・総会で了承された。ラゲブリオは、…
続きを見る(外部サイト)
「地域共生社会」実現に制度の垣根を超えた支援を-23年版厚労白書 持続可能な医療・介護の実現も
シルバー産業新聞2019年6月20日号
《福祉用具で解決!介護の困りごと》自分でできることを増やす車いす/車いす(市川洌さん)
地域支援体制加算の要件に連携薬局の認定を-1300億円の削減効果も財務省指摘
足らぬ検査キット
次期国民健康づくり運動プラン、目標は50程度に-厚労省が案を提示、期間は12年間
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に