介護アンテナ
TOP
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
CBnews
HOME
CBnews
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
国内初CADASIL外来開設、治療薬開発目指す-国立循環器病研究センター
ツクイ 外国人雇用システムで業務半減「Linkus」導入
推進すべき対人業務、調剤後フォローアップやリフィル-厚労省WG、対物業務だけで成り立つ診療報酬見直しへ
オミクロン株感染例と同一空間共有は幅広な検査を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
精神科病床新設し急性期身体合併症の受入機能強化-山口県が県立総合医療センター基本構想素案を公表
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2021年10月1日)
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
高血圧治療補助アプリを9月から保険適用することが、3日の中央社会保険医療協議会・総会で決まった。患者アプリがコンテンツによる家庭血圧の記録で生活習慣の修正を促し、医師アプリは家庭血圧を閲覧し日々の行動…
続きを見る(外部サイト)
2回目の中間年改定で日医と健保連が対立-中医協、改定財源の使途と対象品目範囲など
総合事業進めるには地域にもっと情報提供を-厚労省の有識者会議で住民参入の課題など議論
シルバー産業新聞1997年3月10日号【第5号】
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
特許中新薬の薬価維持と革新的新薬の新たな価値評価-製薬協が提言、市場実勢価格改定方式は抜本的見直しを
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に