介護アンテナ
TOP
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
CBnews
HOME
CBnews
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果
生成AI用いた医療データ活用検討へ-政府・諮問会議、改革工程表2023決定
確認不足による誤投与で35人死亡、5年間-間違いで多いのは処方・投与時
かかりつけ医研修などで自殺リスク評価の技術向上-電話相談で精神疾患患者支援、三重県の第4次計画
白内障手術は外来移行すべきか-データで読み解く病院経営(180)
医学部臨時定員、26年度以降の対応で検討開始-来年夏ごろ中間整理、厚労省検討会
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
高血圧治療補助アプリを9月から保険適用することが、3日の中央社会保険医療協議会・総会で決まった。患者アプリがコンテンツによる家庭血圧の記録で生活習慣の修正を促し、医師アプリは家庭血圧を閲覧し日々の行動…
続きを見る(外部サイト)
参加自治体を公募 「アジャイル型地域包括ケア政策共創プログラム」
【シリーズ 病院BCPを考える】迫り来る危機-策定率は4件に1件、財政支援が普及に不可欠
障害福祉報酬改定の施行時期「介護と横並び」要望も-現場の混乱回避で、厚労省が障害者部会に論点提示
看護賃上げ、5月1日現在の人員配置把握へ-中医協、調査の骨格固める
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に