介護アンテナ
TOP
被災地への看護職応援派遣、費用負担など要望-日看協
2022.08.08
CBnews
HOME
CBnews
被災地への看護職応援派遣、費用負担など要望-日看協
9価HPVワクチンを定期接種に位置付け-厚科審部会が了承、23年度早期開始で準備も
25~40年を見据え、老健局の体制見直し
来年1月に新報酬提示 処遇改善必須に
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
東京都「かいチャレ」開始 介護1000人の就業体験目指す
被災地への看護職応援派遣、費用負担など要望-日看協
日本看護協会は、災害被災地での看護支援体制の仕組みの整備を求める要望書を、二之湯智・内閣府特命担当相(防災)宛てに提出した。事前に施設登録された医療機関などが被災地へ看護職チームを応援派遣した場合にその…
続きを見る(外部サイト)
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
精神障害者支援、地域包括ケア構築に向けた検討を-障害者部会で中間整理案議論、文言修正し報告書に
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に