介護アンテナ
TOP
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
2022.08.31
CBnews
HOME
CBnews
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
ストレスチェック実施割合が上昇、対策の主軸にも-厚労省が労働安全衛生調査結果を公表
【速報】訪問入浴介護 2024年度介護報酬改定単価
「かかりつけ医機能」報告制度創設へ-厚労省が骨格案、医療法改正も視野
大学勤務医、試験問題作成の準備も労働時間-厚労省が通知で明確化
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
急性期充実体制加算の最も高いハードルは-データで読み解く病院経営(145)
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
厚生労働省は31日、臨床研修医の採用実績を公表した。2022年度は9,165人で、前年度と比べて142人多かった。
続きを見る(外部サイト)
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
予算執行調査、厚労省分「調剤報酬」など6件-23年度、財務省実施へ
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
オミクロン株致命率「インフルエンザよりも高い」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
公立病院の経営強化へ、新ガイドライン公表-総務省、22-23年度中のプラン策定要請
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に