介護アンテナ
TOP
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況-コロナアドバイザリーボード分析・評価
2022.08.04
CBnews
HOME
CBnews
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況-コロナアドバイザリーボード分析・評価
入院時の食費自己負担30円増、1食490円に-来年度から、中医協と社保審部会で了承
医療機関へのサイバー攻撃対策、「ISAC」設立へ-200床未満の施設に「お助け隊」活用促進
臨床研修医の採用実績、前年度比減の9,023人-厚労省が公表、増加率は福井がトップ
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
介護を良くし、良い職場づくりを支援するテクノロジー活用
インフル患者6週連続増、14都県が注意報レベル-厚労省が第39週の発生状況を公表
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況-コロナアドバイザリーボード分析・評価
厚生労働省が3日に公表した第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、全国的な感染者・濃厚接触者の急増で、医療機関だけでなく、社会活動全体への影響も生じているこ…
続きを見る(外部サイト)
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
手すりのみ利用の要支援者へ新品提供 4月から本格実施~大阪・大東市
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
抗原簡易キット、薬局販売容認へ-政府の規制改革会議・医療介護WG
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に