介護アンテナ
TOP
認知症高齢者グループホーム整備や在宅医療推進-千葉県が第4次住生活基本計画の素案公表
2022.08.03
CBnews
HOME
CBnews
認知症高齢者グループホーム整備や在宅医療推進-千葉県が第4次住生活基本計画の素案公表
高齢者施設などでの面会「再開・推進は重要」-厚労省が事務連絡、事例紹介のリーフレット配布へ
ゲル人工乳房でリンパ腫発症、国内3・4例目-継続的な検診を呼び掛け、厚労省
感染対策向上加算、5類移行後も当面継続-24年度以降の対応は中医協で議論
データ数が少ないと複雑性係数は高くなる、それ当たり前!-データで読み解く病院経営(190)
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
電子処方箋モデル事業、4地域で10月末開始-厚労省、日本海総合病院・国保旭中央病院など
認知症高齢者グループホーム整備や在宅医療推進-千葉県が第4次住生活基本計画の素案公表
千葉県はこのほど、「第4次千葉県住生活基本計画」の素案を公表した。認知症の高齢者が尊厳を保ちながら、穏やかで家庭的な雰囲気の中で生活を送ることができるよう、認知症高齢者グループホームの整備を促進するほ…
続きを見る(外部サイト)
今季のインフルエンザ、明確なピーク形成されず-厚労省・感染研、定点報告は「非常に低調」
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
「B水準」申請予定、自治体病院の約3割-自己研鑽と残業の時間、約半数が区分できず
後発薬の政府目標金額ベースに年度内に見直し-さらなる使用促進へ
東京の新規陽性者数7日間平均が3週連続で増加-今週先週比100%超「感染再拡大始まっている」
障害福祉報酬の基本的考え方を年内に整理へ-厚労省がスケジュールなどを社保審部会に報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に