介護アンテナ
TOP
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定-厚労省が事務連絡、感染拡大防止で自治体が判断
2022.08.01
CBnews
HOME
CBnews
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定-厚労省が事務連絡、感染拡大防止で自治体が判断
小児がん拠点病院、専門医師の配置充実へ-厚労省WG
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は-M&A、コンサルの介護担当者は、こう見る
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
エヌ・エイ・アイ 介護の基礎を学ぶ「動画でOJT」
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定-厚労省が事務連絡、感染拡大防止で自治体が判断
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は7月30日、感染拡大に対応するための医療機関・保健所の負担軽減などに関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定へ両論併記の意見書、中医協-改定率の設定で適切な対応求める
加藤厚労相「診療・介護報酬の大幅増が必要」
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(前編)-データで読み解く病院経営(154)
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
薬価や医療材料などの制度見直し案了承-中医協・総会
シルバー産業新聞2024年1月10日号を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に