介護アンテナ
TOP
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
2022.07.29
CBnews
HOME
CBnews
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
コロナ感染妊産婦受け入れ、一部地域で対応困難に-厚労省が事務連絡、産科的対応は自施設で
認知症の人への訪問リハ評価 加算の新設を検討へ-厚労省案 効果検証でIADL改善傾向も
医療経済実態調査、単月分は廃止-抽出率引き上げへ、中医協・小委員会で了承
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
医師の引き揚げで支障、43医療機関が予測-地域医療維持に必要も診療機能への影響懸念
医療機関や介護施設では引き続きマスク必要-5類に移行しても、日医会長
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
政府は29日、2023年度予算の概算要求基準を閣議了解した。国家の安全保障を担保するため、防衛費を増額する一方、医療など社会保障費の自然増は22年度の6,100億円から5,600億円に圧縮された。23…
続きを見る(外部サイト)
かかりつけ医研修実施し精神疾患の早期治療を推進-愛知県が第4期自殺対策推進計画を公表
医業利益率、一般病院はマイナス1.1%-20年度、福祉医療機構調査
国購入のコロナ薬、保有する機関に所有権移転-薬局からの譲渡を容認、厚労省
ひきこもり背景に発達障害・統合失調症など関係も-兵庫県が障害者福祉計画を公表
うつ病薬トリンテリックス錠の薬価4.3%引き下げ-中医協、費用対効果評価結果による価格調整
「春の建議 多くの問題をはらんでいる」日医会長-急性期一般入院料廃止の検討などに対し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に