介護アンテナ
TOP
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」
2022.07.25
CBnews
HOME
CBnews
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」
アース製薬(東京都千代田区)は、ウイルス・菌・花粉・PM2.5などを防御・除去する「アレルブロック」ブランドより、子供にも安心して使える 「アレルブロック 全身まるごと ウイルス・菌 1日ガード」を発売している。
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
新規陽性者数が増加、感染の再拡大の危険性が高い-東京都がモニタリング項目の分析公表
「かかりつけ医」と健保組合がコラボ、健保連提言-契約に基づき診療、医療の効率化促す
特許期間中新薬は除外すべき、中間年薬価改定-中医協、日米欧製薬団体が主張
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に関する事務連絡(22日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。濃厚接触者の特定・行動制限に…
続きを見る(外部サイト)
いまからでは創れない介護保険
強度行動障害児者への「集中的支援」の評価検討を-厚労省が報酬改定検討チームに提案
24年度介護報酬改定の審議報告案を提示、厚労省-基本的視点「働きやすい職場づくり」など4つ
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に