介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病、33都道府県で患者増-RSウイルス8週連続増、感染性胃腸炎3週連続減
2022.07.19
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病、33都道府県で患者増-RSウイルス8週連続増、感染性胃腸炎3週連続減
抗体カクテル療法、往診使用可能に-24時間内の病態確認体制が条件
同時流行見据え、3段階で対応呼び掛けへ-厚労省
誤嚥性肺炎の改定議論を踏まえた対応を考える-データで読み解く病院経営(184)
現役世代の介護保険料、最高の月6,276円に-4月以降、厚労省推計
インフル報告1238人、コロナ流行前の2.6%-厚労省が発生状況公表、5-11日の1週間
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
【感染症情報】手足口病、33都道府県で患者増-RSウイルス8週連続増、感染性胃腸炎3週連続減
国立感染症研究所がまとめた4日から10日までの週(第27週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の定点医療機関当たりの患者報告数が9週連続で増えた。R…
続きを見る(外部サイト)
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
※6/1施行【速報】通所リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
特養整備の福祉貸付、社福法人以外も融資対象に-東京都が国に要望
地方公共団体のメンタルヘルス対策方針の研究調査も-過労死等防止対策推進協議会で総務省が説明
東京都のインフルエンザ流行状況が注意報レベルに-患者報告数が9週連続で増加
デイ利用者のプライバシー保護や地域包括ケア推進-オンライン診療充実も、山形県離島振興計画案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に