介護アンテナ
TOP
個人情報約2万件流出か、サンドラッグ-不正ログイン被害
2022.07.12
CBnews
HOME
CBnews
個人情報約2万件流出か、サンドラッグ-不正ログイン被害
やわらか介護食を自動調理「デリソフター」
2回目の中間年薬価改定、より丁寧な議論が必要-中医協、薬価調査は前回並みで実施
資格確認書の診療報酬「保険証と同様に」-加藤厚労相が認識「問診などに手間」
看護職員のコロナ関連欠勤者数が3週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
看護師の特定行為研修機関、18施設を追加指定-1施設取り消し、厚労省
高度急性期の評価・急性期充実体制加算をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(166)
個人情報約2万件流出か、サンドラッグ-不正ログイン被害
ドラッグストア事業などを手掛けるサンドラッグ(東京都府中市)は、自社のサイトに不正にログインされ、1万9,057件の会員情報が閲覧された可能性があると発表した。今回の不正ログインについて、他社のサービ…
続きを見る(外部サイト)
訪問看護、支払側「医師が頻度・訪問者の指定を」-中医協・総会
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
テクノスジャパン「くすりコール・ライト」
コロナ接触確認アプリ保守管理、厚労相に改善要求-会計検査院、不具合解消「緊急度高い」
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に