介護アンテナ
TOP
2022年の風疹報告数は計4例に-感染研が緊急情報公表、第26週に1例
2022.07.12
CBnews
HOME
CBnews
2022年の風疹報告数は計4例に-感染研が緊急情報公表、第26週に1例
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
コロナ財政支援の継続要望、全自病・会長-5類移行後も対策費用発生
入院患者の増加傾向継続「体制強化が必要」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化-厚労省が省令案の概要を公表
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ-厚労省WGで議論開始、23年度末に最終報告
2022年の風疹報告数は計4例に-感染研が緊急情報公表、第26週に1例
国立感染症研究所は12日、「風疹流行に関する緊急情報」(6日現在)を公表した。6月27日から7月3日までの1週間(第26週)の風疹報告数は1例だった。
続きを見る(外部サイト)
病院のアスベスト使用、立入検査で改善状況確認を-厚労省が都道府県に依頼
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
厚労大臣賞に腹腔鏡手術支援ロボット-小型化や優れた操作性など評価
賃上げ・物価高…診療報酬改定、攻防大詰め-診療所を狙い撃ち、財政審は異例の建議
長寿研究で東京医科大と長寿医療センターが包括連携-認知症やフレイル予防の啓発も
機能分化は病院単位か病棟単位か-先が見えない時代の戦略的病院経営(203)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に