介護アンテナ
TOP
ズボン整えている動作を坐薬投与の脱衣準備と誤認-医療機能評価機構が報告書で患者間違い事例紹介
2022.06.29
CBnews
HOME
CBnews
ズボン整えている動作を坐薬投与の脱衣準備と誤認-医療機能評価機構が報告書で患者間違い事例紹介
東京でインフルエンザ患者が急増、注意報レベルに-10歳未満が4割超、学級閉鎖などの報告相次ぐ
精神障害や難病患者などへの支援を強化-埼玉県が「5か年計画」を公表
マイナンバーカード活用の救急業務、高齢者に有用-総務省消防庁の検討会で実証実験の結果報告
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解
公立病院の約4割に長時間労働の医師、総務省-経営強化プラン策定には9割超が着手
“かかりつけ医機能”「面対応」で、意見相次ぐ-厚労省分科会、報告制度具体化へ
ズボン整えている動作を坐薬投与の脱衣準備と誤認-医療機能評価機構が報告書で患者間違い事例紹介
日本医療機能評価機構はこのほど、医療事故情報収集等事業第69回報告書(2022年1-3月)を公表した。分析テーマで「患者間違いに関連した事例」の中から、「患者にモノを投与する/使用する/渡す際に発生した…
続きを見る(外部サイト)
遠隔医療推進へ、「基本方針」案を了承-社保審・医療部会
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(8)-地域包括ケア病棟入院料の病床種別による評価の見直し
生活習慣病管理料、多職種連携への評価の充実提案-中医協・総会で診療側、要件簡素化も
WorkVision、勤務管理のDX化で看護現場に貢献-シフト表×「様式9」作成 “脱エクセル”で超時短
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
21年のランサムウェア被害、医療・福祉分野は7件-感染経路の半数以上がVPN機器から 警察庁調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に