介護アンテナ
TOP
介護職員処遇改善加算の新様式などを通知-厚労省
2022.03.14
CBnews
HOME
CBnews
介護職員処遇改善加算の新様式などを通知-厚労省
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは4週連続増加
コロナ2価ワクチン配送、累計1億回分超に-モデルナBA.4/5ワクチン300万回分追加で
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
7月も金額が前々年同月比プラス続く、支払基金-件数は依然としてマイナス状態
看護必要度・かかりつけ医機能など、改定結果を検証-中医協分科会、該当患者割合や届出状況・普及状況
感染症エムポックス、国内初の死亡例-厚労省発表
介護職員処遇改善加算の新様式などを通知-厚労省
厚生労働省老健局長は11日、介護職員処遇改善加算などの基本的考え方や事務処理手順、様式例の改正について、各都道府県知事に通知した。補助金による介護職員の処遇改善や、2022年度介護報酬改定で新設される…
続きを見る(外部サイト)
コロナ心の健康相談、前月比1181件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
LIFEの入力 負担軽減を求める意見相次ぐ-フィードバックの充実も 介護給付費分科会
コロナ・インフル感染、証明書求めないよう配慮を-厚労省が都道府県などに事務連絡、企業に周知を
過労死防止白書コラムに「こころの耳」相談事例も-コロナ感染拡大に伴う業務負荷やハラスメントなど
脳卒中ケアユニットに経営上の魅力はあるのか-データで読み解く病院経営(189)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に