介護アンテナ
TOP
健保組合の医療費4.8%減、20年度-医科入院外6.6%減、「受診控えが影響」
2022.06.20
CBnews
HOME
CBnews
健保組合の医療費4.8%減、20年度-医科入院外6.6%減、「受診控えが影響」
赤字一般病院が大幅減、黒字病院より多い状況は続く-福祉医療機構、コロナ前は黒字病院が多数派だった
コロナ中等症患者の入院判断は現場の医師が、日医会長-「全国に緊急事態宣言を発令する強い措置を」
オミクロンBA.2株の病原性はBA.1と同程度-国立国際医療研究センターなどが研究成果を発表
オンライン服薬指導、事前に対面指導せずとも可能に-研修受講が必須に
あきた創生マネジメント LINE WORKSをフル活用
参加無料 オンラインセミナー「認知症老人徘徊感知機器についての基礎知識」
健保組合の医療費4.8%減、20年度-医科入院外6.6%減、「受診控えが影響」
健康保険組合連合会は、2020年度の医療費の総額が1,387組合全体で4兆4,112億円だったとする集計結果をまとめた。対前年度比4.8%の減で、「医科入院外」では6.6%と大きく減少した。健保連では、…
続きを見る(外部サイト)
ファイザーワクチン3回目接種、対象18歳以上-厚労省が特例承認
電子処方箋、おおむね全医療機関で24年度内に-導入の数値目標、厚労省
補助金の対象病院、対応が適切か調査へ-コロナ病床確保で、厚労省
調剤業務の外部委託容認 政府内で議論-責任の所在など焦点、日薬は強く反対
人口の自然減、21年は初の60万人超-出生数が過去最少、死亡数は戦後最多
22年度診療報酬改定の基本方針案を了承-重点課題複数に、医療保険部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省