介護アンテナ
TOP
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
2022.06.14
CBnews
HOME
CBnews
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
敷地内全面禁煙、病院100%-21年末時点、厚労省調べ
「病院広報アワード」初開催、優れた病院を表彰-CBニュース編集部・石川メンバーに聞く
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(23)-病棟薬剤業務実施加算の見直し
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
集中的実施計画に基づく高齢者施設のPCR検査準備を-措置区域の指定を受ける以前に、厚労省
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
厚生労働省は、昨今の食材料費の上昇や光熱水費の高騰の影響を受けている医療機関への支援策として、2022年度の「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」の活用の検討を促す事務連絡を自治体に出した。…
続きを見る(外部サイト)
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
業界トップリーダーが登壇「CAREKARTE Webセミナー2022」
支払基金と逆、医療費伸びが件数より高め-国保連7月審査分、入院と歯科が高い
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に