介護アンテナ
TOP
宿日直許可、6割の病院が未申請-約1割が申請後に取得できず
2022.06.03
CBnews
HOME
CBnews
宿日直許可、6割の病院が未申請-約1割が申請後に取得できず
新たな感染症想定、病床確保の見込み数など把握へ-今年度前半の事前調査で、協定締結のガイドライン
大麻由来の薬、施用規制の見直し検討へ-法改正を視野、厚労省
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
「かかりつけ医機能」を明確化・促進へ-23年度にかけ、改革工程表2021
理学療法士国家試験、合格率は87.4%-厚労省が発表、前回より7.8ポイントアップ
イミフィンジ点滴静注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
宿日直許可、6割の病院が未申請-約1割が申請後に取得できず
2024年4月以降の時間外・休日労働が年960時間を超える医師がいる見込みの約530病院の6割が、22年4月までに宿日直許可を申請していなかったとする調査結果を、厚生労働省が3日公表した。約1割が既に…
続きを見る(外部サイト)
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
地域連携薬局、1カ月間で200店舗余り増-9月末で計836店舗
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
認知症などで頻度多い訪問診療「厳格に回数管理を」-中医協・総会で支払側委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に