介護アンテナ
TOP
支払基金3月診療分、金額伸びが21年度最低に-コロナ第6波の影響か
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
支払基金3月診療分、金額伸びが21年度最低に-コロナ第6波の影響か
コロナ検査キット、医療用を選ぶよう改めて周知を-厚労省が事務連絡、承認ない研究用の留意点を示す
認知症新薬の承認は継続審議-有効性の判断が困難、薬食審部会
シルバー産業新聞1999年11月10日号
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
重度訪問介護事業者への補助で公募開始-「介護者なき後」の不安解消へ 国交省
【感染症情報】感染性胃腸炎が7週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で減少
支払基金3月診療分、金額伸びが21年度最低に-コロナ第6波の影響か
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年3月診療分の確定状況によると、件数総計は1億611万件で前年同月比+5.3%、金額総計は1兆2,289億円で同+2.1%となった。コロナ感染第6波の影響が2…
続きを見る(外部サイト)
コロナ感染妊婦への対応、診療報酬加算-27日から適用
大阪府の介護保険 要介護認定率全国1位 利用最も多い訪問介護
井上塾長×宇都宮元医療課長<�下>報酬こそ全てか-心電図モニター、必要なら削除後も
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に