介護アンテナ
TOP
薬局と医療DX、電子カルテ情報踏まえた服薬指導へ-マイナンバー保険証で進むデジタル変革
2023.02.28
CBnews
HOME
CBnews
薬局と医療DX、電子カルテ情報踏まえた服薬指導へ-マイナンバー保険証で進むデジタル変革
東京の梅毒報告数が2年連続増、過去最多に-前年比1.5倍、年齢・性別で最多は20歳代女性
SOMPOケア 新施策「未来のチャレンジ」策定
発達支援・配慮必要な児童支援で医療機関と連携も-厚労省が保育所・保育士検討会取りまとめを公表
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
シルバー産業新聞 2023年2月10日号を発刊しました
インフルエンザ、13府県から計30人の報告-厚労省が11/29-12/5の1週間の状況公表
薬局と医療DX、電子カルテ情報踏まえた服薬指導へ-マイナンバー保険証で進むデジタル変革
電子処方箋の運用が1月26日から開始となり、薬局DX、医療DXが本格的にスタートしました。医療DXは、岸田文雄首相を本部長とする医療DX推進本部により、「全国医療情報プラットフォーム」「電子カルテ情報…
続きを見る(外部サイト)
7月以降、メーカー7割が値上げへ 「経営への影響ある」94%
出産一時金、75歳以上が7%分負担-24年4月から、社保審・部会で了承
高齢者施設のワクチン追加接種、15日で95%終了-厚労省調査、全市区町村が回答
コミナティとスパイクバックスの使用上の注意改訂-厚労省が指示、ギラン・バレー症候群の報告追記
難病薬オフェブ薬価11%引き下げ、市場拡大で-中医協、350億円超かつ2倍超
薬局と医療DX、電子カルテ情報踏まえた服薬指導へ-マイナンバー保険証で進むデジタル変革
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表