介護アンテナ
TOP
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
2023.02.08
CBnews
HOME
CBnews
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
職種超えた全スタッフ対等パートナーシップで働き方改革-厚労白書、九州がんセンターの取り組み事例
新規陽性者7日間平均が最多「爆発的な感染状況」-東京都コロナモニタリング会議
療養病棟の医療区分見直し「経営への影響分析を」-中医協で診療側委員
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
公民館でオンライン診療、調整難航の見通し-主張が平行線、規制改革会議と厚労省
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンターは7日、抗菌薬(抗生物質)の処方に関する調査結果を公表した。全体の約4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解していた。
続きを見る(外部サイト)
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
心身の不調・育児不安のとらえ方、市町村で差も-厚労省が産後ケア事業調査研究の中間報告を説明
看護職員派遣元への補助、来年3月末まで再延長-厚労省
8月審査分医療費が再びコロナ前より減少、国保連-件数は2桁減
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に