介護アンテナ
TOP
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.5倍に-厚労省が検査実績を更新、5週連続で増加
栄養情報を活用するのは誰?
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
中央社会保険医療協議会は1日の総会で、抗HIV新薬3成分5品目を8日付で薬価収載することを了承した。5月31日に承認されたもので、抗HIV薬としての緊急収載となる。うち2成分は、2カ月に1回の投与とな…
続きを見る(外部サイト)
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
アルコール健康障害の専門医療機関を5カ所選定-長野県が発表
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
介護・医療・福祉などの分野と連携し居住支援も-東京都の住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
3回目ワクチン接種、12月開始を想定した体制確保を-接種券と予診票を一体化した新様式で、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に