介護アンテナ
TOP
「医療、福祉」従事者の割合が上昇-総務省が国勢調査の就業状態集計結果概要を公表
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
「医療、福祉」従事者の割合が上昇-総務省が国勢調査の就業状態集計結果概要を公表
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
電子処方箋5.3万カ所が利用申請済み-医療機関と薬局、5月28日現在
ラゲブリオカプセル投与量、疑義照会で変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
医師臨床研修マッチングの内定者数が減少-厚労省が23年度の結果を公表
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
「医療、福祉」従事者の割合が上昇-総務省が国勢調査の就業状態集計結果概要を公表
総務省はこのほど、国勢調査(2020年)の就業状態等基本集計結果の概要を公表した。「医療、福祉」従事者の割合については、前回の調査(15年)と比べて1.0ポイント上昇した。
続きを見る(外部サイト)
地域特集兵庫年以降も見据えて介護人材確保に注力
八王子市「ハッピーチャレンジプログラム」リハ職面談で再自立へ
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(28)-不妊治療の保険適用
感染対策向上加算、5類移行後も当面継続-24年度以降の対応は中医協で議論
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
摂食嚥下支援チームの設置が当たり前の時代へ-データで読み解く病院経営(148)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に