介護アンテナ
TOP
介護施設の人員基準緩和へ、遅くとも23年度までに-規制改革会議の答申
2022.05.30
CBnews
HOME
CBnews
介護施設の人員基準緩和へ、遅くとも23年度までに-規制改革会議の答申
事業所の医師が診療せず訪問リハ提供厚労省が見解-別の医療機関の医師から情報提供での研修条件示す
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(21)-障害者施設等入院基本料注規定の夜間看護体制加算
コロナ受診控え、こころの医療センター除き患者減-山形県が病院事業中期経営計画を公表
精神病床入院後12カ月時点の退院率は「後退」
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
コロナ抗原検査キット、未承認品の販売は控えて-承認品選べる環境整備を要請、厚労省
介護施設の人員基準緩和へ、遅くとも23年度までに-規制改革会議の答申
政府の規制改革推進会議は27日にまとめた答申で、介護付き有料老人ホームなどでの人員配置基準の特例的な柔軟化について、厚生労働省の審議会で検討した上で、遅くとも2023年度に措置を講じるとの方針を示した。…
続きを見る(外部サイト)
五洲薬品 熱中症予防・改善に「経口補水液」
特定行為研修修了者等配置施設は救急車受け入れ多い-検討会で参考人が調査結果報告、応需率と相関も
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
24年度改定 報酬簡素化 加算の基本報酬組込みも
介護生産性向上へ、効果実証早ければ6月開始- 厚労省
薬剤師の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に